いよいよ詳細が発表されましたね
発売日は12月17日 11月とかに来て欲しかったなw
ロンチタイトルは26タイトルも発表されました、が……
欲しいのひとつもないな…どうしよっか……
アンチャは確かオン無いらしいし?まぁ買うとしたらこの中ならアンチャかな…他欲しいのねーよ
無双もいい気もするけど大体本体出てからの1発目の無双ってクソゲーばっかなんだよね(ぁ
3Gに関してはプリペイド方式も採用されるようですね
お金が無い人には良いプランだしなかなかいいんじゃないか
まだどのぐらい使ったら使いきっちゃうのか個人差なんかもあるので発売してからじゃないと分かりませんが
外出先でゲームのオンとかのみに限って使う人ならプリペイドで十分そう
先払いですし 使い切ったらその月は終わり って感じでやりたい人には良いかな
学生や小遣い少ない人なんかで月額はちょっと…って人にも良いかもね
大体の人は携帯持ってるだろし、携帯の月額+vitaの月額なんかは社会人でない限りちと厳しいと思いますしw
ブラウザとかフル活用でガッツリ使いたい人は定期プランをどうぞ
切れてから2週間以内に更新しないと解約されて新規契約扱いになって2k取られるらしいけど
これがおかしいって思う人は携帯代で考えてみれば良い
携帯代だって払わなきゃ回線止められてそのうち解約させられるだろ?それと同じこと
プリペイドだからって好きな時に好きなように使えるってわけじゃないってことかな
契約してる以上回線利用してる訳だし
使ってなくてもドコモ側では色々と掛かるから使わなきゃ解約になるよって事かなw
携帯は月額だからプリペイドとまた別だけど、回線契約してるって点では携帯と同じだし使わなければ解約させられるってことかな
プリペイド式の携帯みたいなのを使ったこと無いんでそのへんとどう違うのかは分かりませんがww
ドコモで契約→SIMカードを渡される→vitaに入れて3G使える
といった感じになるだろうから
別にドコモじゃなくてもデータ通信可能なSIMカードあれば何だって出来ると思う
(ソフトバンクのアイフォンみたいにキャリア固定でロックされてなければ)
なのでドコモが嫌なら他の会社から出てるSIMカードを契約して使うってのもありかな?最初から入っててそれを持ってって契約する?っぽいです。
まぁ最初にも書いたけどプリペイド式はそれだけしか使えないって意味での発表じゃないんで
携帯同様の月額プランでも使えるし更新&使う量が多くてプリペイドだと高くなる人は月額のほうがいいのかな
と言ってもまだどの程度通信料使用するのかが分からないし
設定で家にいるときはwifiなんかで通信できるらしいし
そこまで外出してゲームやりまくる人じゃない限り30日980円のプリペイド、もしくは半月のやつで十分そうな気がする
そのお金も払うのが嫌ならwifi版を買うんですな
あれならpspと同じだし維持費は一切かからないからねw
まぁよほど「外でオンラインゲームがしたい!」とかいう人じゃない限りwifi版でいい気がする
俺も3G買おうかと思ってたけど別に外でゲームする機会なんてほぼ無いし
ブラウザとか使えたら便利だけどスマフォあるし wifiでいい気がしてきた
どっち買うかはまだ検討次第だけど どっちも出来る3G買っちゃうかwifiで妥協するかは悩むとこだな…
最初は様子見で3G使わなくても後々必要な時に使えるように3G買っとくのも良いかもね
後もう一つ問題なのは電池だよ…
3DSもかなり電池持ちひどかったけどそれ並にvitaも電池持たなさそうだ…
常時充電ケーブルつけっぱプレイになりそうだww
というかもうps3だけでいい気がしてきた(^q^)
発売日がやばい位置に来すぎたし…ラブプラスの限定版諦めてvita買おうかな
さすがに両方買ったら5万超えるから無理すぎるwww他にも12月買うソフトあるだろうし
そんなのも入れたら出費が10万とかになりかねない((((;゚Д゚))))
vitaは楽しみだけどロンチに欲しいもの無くて残念(´・ω・`)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
1ヶ月980円は無理じゃね?
20時間なんてオンラインにしてたらすぐ無くなっちまうだろうよ!?
100時間で4980円とか半年もつわけねーぞ・・・。
3G買う旨味が無さ過ぎるよこれ。
おれ念のために3G買う気でいたけどカンファでこれ見た瞬間wifiモデルにする決心したわw
つか今日のカンファはサプライズ無さ過ぎて購入意欲減っちまったよ!買うけどw